![]() |
|||||
![]() |
|||||
創刊号 | 第2号 | 第3号 | 第4号 | 第5号 | 第6号 |
第7号 | 第8号 | 第9号 | 第10号 | 第11号 | 第12号 |
第13号 | 第14号 | 第15号 | 第16号 | 第17号 | 第18号 |
第19号 | 第20号 | 第21号 | 第22号 | 第23号 | 第24号 |
第25号 | 第26号 | 第27号 | 第28号 | 第29号 | 第30号 |
第31号 | 第32号 | 第33号 | 第34号 | 第35号 | 第36号 |
第37号 | 第38号 | 第39号 | 第40号 | 第41号 | 第42号 |
第43号 | 第44号 | 第45号 | 第46号 | 第47号 | 第48号 |
第49号 | 第50号 | 第51号 | 第52号 | 第53号 | 第54号 |
第55号 | 第56号 | 第57号 | 第58号 | 第59号 | 第60号 |
![]() ![]() |
|||||
★コレクションは60号まですべて揃っていますが中々掲載する時間と気力がありません、見たい人はオーディオ部屋に展示してあるから見に来ていいよ! |
![]() でも凄く良く出来ているんだよこれが!あ〜始めちゃおうかな〜(^_^.) ☆やっぱりやめました。(^。^) |
![]() ![]() |
![]() ★さっそく創刊号は購入しましたが、今回のは全部で100号もあるらしいので、欲しい物だけ選んで買うことにするよ! ![]() ★創刊号の戦車はドイツ軍の誇る最強戦車「Y Tiger E型」です。昔は英語読みのタイガー1型って呼んでいたんだけど、正式にはドイツ語発音のティーガーと呼ぶらしい。ていうか、おいらが覚えていたロンメルとかの名前はすべてTAMIYA模型が子供でも覚え易いように勝手に付けた名前なんだって、ロンメルとは将軍の名前で戦車とは全く関係がないらしい!(^_^.) ★だけどそんな事はどうでもいいんだ。やっぱり戦車はカッコいいって事なんだ。子供の頃に夢中になっていた物って大人になってもやっぱりカッコいいって思えるんだよ!(^^ゞ ■がっかりだよ!(ーー;) DEAGOSTINI ![]() ★これにはお店の人も納得して返品を受け入れてくれたけど、許せないのはメーカーなのだ。表側は正常だから開けて見ないと解らない様になっている。こんな不良品を販売するなんてせっかく買う気満々だったのに・・・完全に裏切られた気持である。(ーー;) |
2012/6/2更新
★2013年発売のRALLY CAR collection & 2015年発売のF-1 MACHINE collection ![]() RALLY CAR collection F−1 MACHINE collection |