SUZUKI GSV-R ケニー・ロバーツJr/2002 | ||
エンジン形式 | 4ストローク水冷V型4気筒 DOHC16バルブ バンク角60° |
![]() |
排気量 | 900cc | |
最高出力 | 210ps/14000rpm | |
燃料供給 | 電子制御燃料噴射 | |
クラッチ | スリッパー機構付乾式クラッチ | |
ギアボックス | 6速 | |
フレーム形式 | アルミ製ツインスパー | |
サスペンション | 前後カヤバ製 | |
タイヤ選択の混乱 GSV-R投入の1年前倒しというスズキの決断は、現場の負担増が予想されるだけに相当の覚悟を要した。しかし、この賭けは危険すぎたのかもしれない。スズキチームは難しいレース条件の下でマシンを開発しながら、深い迷路にはまってしまったように見えた。その象徴がシーズン序盤に起こったタイヤメーカーの変更である。スズキは前年ミシュランのタイヤを使用したが、200年はダンロップを採用した。第2戦南アフリカGPで、ダンロップは新型タイヤを初めて持ち込んだが、ロバーツが6周目にタイヤトラブルでピット入りを余儀なくされ、結局リタイアしてしまった。ライダーの意向とライバルチームとタイヤ条件をそろえる事を理由に、スズキは第3戦からタイヤをミシュランに戻した。 |