REPORT NO.34

★  真夏に食べたい元祖冷やしラーメン!今年2度目の山形ツー

2005/8/7


怒涛の峠道編


時刻はAM 8:30 その後4人は村松より『沼越峠』に突入する。相変わらず狭くてタイトなコーナーの連続するこの峠は、どちらかと言うと忍者使いが苦手とするルートでありますが、バックステップの効果を確かめたいと思いあえて選択したのです。そしてその効果はすぐに判りました。ブレーキングからのマシンの倒し込みが以前よりスムーズになり、素早くコーナーをクリアー出来る(あくまでおいらのレベルでの話ですが)気がします。これは決して錯覚ではないと思われ、BT-012の効果と相まって確実に走り易くなっています。

いつもは長く感じられるこの峠が今日は短く感じられました。ところが、そのまま調子に乗って走っていたら五十島へ通じる分岐点でなんと検問やってました。聞けば単なる事故防止の為だとの事ですが、明らかにバイク族をターゲットにしていると思われます。今後この峠を走る時は注意した方がいいかも!



峠を抜けたところで残念ながらまえすとろ君が離脱、ここからは3人になりチョット寂しくなりました。この後は時間も押しているので三川より胎内ルートも考えましたが、また道を間違えそう(アーパースさんもいないし)だったので、R459の津川⇔喜多方ルートを選択しました。地図上の直線距離ではそれ程変わらないはずなのですが、実際に走るとなると判りません、果たして予定通りに到着出来るのでしょうか!

津川駅でちょっと一服してから久し振りのR459に突入です。そういえばこのルートは今年初めて走るのではないでしょうか?あれ?よく考えたら今年はまだ喜多方ラーメン食べてなかったですね〜!最近は山形づいているからな〜(^^ゞ



いつもこのルートは高速バトルになリますが、今日はアップリカとアーパースさんがいないので、忍者使いのペースで景色を見ながら快適に走れました。しかし快適だったのは最初だけで、いくら走っても終わりの見えないこのワインディングはとても長く感じられます。特に山都から喜多方に抜ける区間は狭くて、タイトで、疲れちまって、ほんとによっぱらんなったて〜!(>_<)

AM 10:00 長かったR459をようやく走りきり、休憩無しでそのままR121を目指します。大峠にさしかかる日中トンネルの手前の茶屋でようやく休息をとりました。ここで忍者使いが待望の6Rに挑戦する事になりT.Kとマシンをチェンジ!GPZと正反対のポジションの6Rは最初メチャクチャ違和感があり、あまりの前傾姿勢に坂道登っているのに下っているようにさえ感じられ、最初はかなり乗りにくかったです。

しかもフルパワーエンジンはパワーバンドが広く、どこまでもスムーズに吹け上がるので、シフトUPのタイミングが良く判りません、ポジションとパワーフィールに慣れるまではしばらく掛かりました。しかし大峠から川西へ向かうK4に入ると道は峠風になり、ここから6Rの本領発揮か?

GPZと違いライダーが曲がろうとしなくても、自然にバイクが曲がってくれるといいますか、とにかく楽にコーナーをクリアー出来ます。だんだん調子に乗ってきた忍者使いですが、次に左折する所を間違えてかなり手前で曲がってしまい、気が付いた時にはもうかなり走った後でした。ところがなんと!この間違った道が意外にもいい峠道で、景色も良く走りを堪能出来ました。特に白川ダム湖沿いに走るルートの景観は格別です。これからはこっちのルートを定番にしましょう。(^^ゞ

★時刻はすでにAM 11:30 予定よりもかなり遅れています。マップルで確認するとこのルートはこのまま進むと飯豊町の手ノ子に出られるようなので、ここからはノンストップで山形市を目指します。K10で給油を済ませここからは道を間違える事無くK11にて長井市を通過、白鷹町よりR348へ突入する。ここまでくれば山形市なんてすぐそこだ〜!・・・だけどあの雲がチョット気になるな〜。

★すみません続きは又近日中に(^^ゞ

2005/8/11掲載