![]() |
KISS/地獄からの使者 1974年発売 1. Strutter 2. Nothin' To Lose 3. Firehouse 4. Cold Gin 5. Let Me Know 6. Kissin' Time 7. Deuce 8. Love Theme From KISS 9. 100,000 Years 10. Black Diamond |
★ご存知Kissのファーストアルバムにして、最高のアルバムだとおいらは思っています。なぜなら、オリジナルメンバーが一番仲の良い時代のアルバムであり、デビューの時位は4人の気持ちがひとつになっていたに違いなく、とにかくいい曲を作りたいと一致団結していた筈だから。(笑) 実際おいらはこのアルバムの収録曲を全部好きだし、ベスト盤やライブ盤にも一番使われているのも事実なのです。(^^♪ |
![]() |
HOTTER THAN HELL/地獄のさけび 1. Got To Choose 1974年発売 2. Parasite 3. Goin' Blind 4. Hotter Than Hell 5. Let Me Go Rock'n Roll 6. All The Way 7. Watchin' You 8. Mainline 9. Comin' Home 10. Strange Ways |
★ファーストアルバムと同年内に発売されるもののセールス的には鳴かず飛ばずに終わったセカンドアルバム。アルバムジャケットに日本語が使用された事で話題になりました。ファーストに較べると少し落ち着いた感じがするのは、曲作りに色々模索していた時期だと思えます。おいら的にも一番・・・なアルバムです。(笑) |
![]() |
DRESSED TO KILL/地獄への接吻 1. Room Service 1975年発売 2. Two Timer 3. Ladies In Waiting 4. Get Away 5. Rock Bottom 6. C'mon And Love Me 7. Anything For My Baby 8. She 9. Love Her All I Can 10. Rock And Roll All Nite |
★ようやくデトロイトにて人気に火がつき始めた頃に発売されたサードアルバム。このメイクにスーツのコラボレーションが意外に似合っているとおいらは思うよ!(笑) 収録曲もまずまずでおいらも割りと好きです。「C'mon And Love Me」や「Rock And Roll All Nite」はKissの代表曲です。 |
![]() |
ALIVE!/地獄の狂獣 1975年発売 1. Deuce 2. Strutter 3. Got To Choose 4. Hotter Than Hell 5. Firehouse 6. Nothin' To Lose 7. C'mon And Love Me 8. Parasite 9. She 10. Watchin' You 11. 100,000 Years 12. Black Diamond 13. Rock Bottom 14. Cold Gin 15. Rock And Roll All Nite 16. Let Me Go Rock'n Roll |
★活動拠点をデトロイト中心にして発売された初のLIVEアルバム、2枚組にもかかわらず全米9位にランクインし、人気が全米に広がり始める。Kissのメイクや衣装はLIVEでこそその真価を発揮するのです。 日本でもようやくアルバムが発売されたのもこの頃であり、そのセンセーショナルないでたちに当時の若者は釘付けになりました。(おいらは当時高校生)。聖飢魔Uのメンバーも絶対に同年代の筈だ。(笑) |
![]() |
DESTROYER/地獄の軍団 1976年発売 1. Detroit Rock City 2. King Of The Nighttime World 3. God Of Thunder 4. Great Expectation 5. Flaming Youth 6. Sweet Pain 7. Shout It Out Loud 8. Beth 9. Do You Love Me |
★おいらが2番目に購入した4枚目のアルバムです。人気も世界的に不動の物となりました。オープニングのDetroit Rock City」には、なんてカッコいい曲なんだと衝撃を受けました。「God Of Thunder」も子供の笑い声が不気味さを増幅させています。ピータークリスの代表曲「Beth」もシングルで大ヒットを記録したおいらが2番目に好きなアルバムです。(^^♪ |
![]() |
ROCK AND ROLL OVER/地獄のロックファイヤー 1. I Want You 1976年発売 2. Take Me 3. Calling Dr. Love 4. Ladies Room 5. Baby Driver 6. Love'em And Leave'em 7. Mr. Speed 8. See You In Your Dreams 9. Hard Luck Woman 10. Makin' Love |
★DESTROYERの人気に便乗するかのように同年発売された5枚目のアルバムですが、少し物足りない感じがするなか、大ヒットしたのはやはりピータークリスの歌う「Hard Luck Woman」でした。ピーターの歌唱力と哀愁に満ちた声に、魅了されたファンはおいらだけではない筈だ。Kissはヘビーロックだけではないのだ。バラードだって最高なんだぜ!(笑) |
![]() |
LOVE GUN/ラブガン 1977年発売 1. I Stole Your Love 2. Christine Sixteen 3. Got Love For Sale 4. Shock Me 5. Tomorrow And Tonight 6. Love Gun 7. Hooligan 8. Almost Human 9. Plaster Caster 10. Then She Kissed Me |
★1977年に日本に初来日し、LIVE映像がNHKにて放送され大人気を博す。同年に6枚目となるこの「LOVE GUN」を発売、予約だけで100万枚を突破する過去最高のセールスを記録する。この頃になると成功した功績をそれぞれが主張するようになりメンバー間の軋轢が見え始める。おいらにとってはaudio room 復活後にオークションにて購入した最初のアルバムなので、結構思い入れがありますが、好きな曲はLOVE GUNだけです。(笑) |
![]() |
ALIVE II/アライヴII 1977年発売 1. Detroit Rock City 2. King Of The Nighttime World 3. Ladies Room 4. Makin' Love 5. Love Gun 6. Calling Dr. Love 7. Christine Sixteen 8. Shock Me 9. Hard Luck Woman 10. Tomorrow And Tonight 11. I Stole Your Love 12. Beth 13. God Of Thunder 14. I Want You 15. Shout It Out Loud 16. All Merican Man 17. Rockin' The U.S.A. 18. Larger Than Life 19. Rocket Ride 20. Any Way You Want It |
★2枚目となるLIVE盤アルバム、DESTROYER・ROCK AND ROLL OVER・LOVE GUNの3枚のアルバム中心のLIVE音源の他に、5曲の新曲(スタジオ録音)を含む全20曲を収録し、エースフレーリーのシングル曲「Rocket
Ride」がシングルカットされた。 まさに絶頂期のKissであったが、メンバー間の軋轢も益々強くなり始め、結成当初からのコンビであるポールスタンレー・ジーンシモンズと、後から加入したピータークリス・エースフレーリーの二組に分かれて対立することが多くなる。 |
![]() |
DOUBLE PLATINUM/ダブルプラチナム 1. Strutter 78 1978年発売 2. Do You Love Me 3. Hard Luck Woman 4. Calling Dr. Love 5. Let Me Go Rock'n Roll 6. Love Gun 7. God Of Thunder 8. Firehouse 9. Hotter Than Hell 10. I Want You 11. Rock Bottom 12. Deuce 13. 100,000 Years 14. Detroit Rock City 15. She 16. Rock And Roll All Nite 17. Beth 18. Makin' Love 19. C'mon And Love Me 20. Cold Gin 21. Black Diamond |
★1978年春に2回目の日本ツアーが行われたが、楽屋ではつかみ合いの喧嘩があったと言われ、メンバー間の人間関係は最悪な状態となっていた。その後、そんな関係の修復を計る意味もあり、メンバーがそれぞれのソロアルバム製作を発表し、人気絶頂の中、しばしLIVE活動の休止を宣言する。 1978年9月には4枚のソロアルバムが同時リリースされ、同年にはリミックスを加えた初のベストアルバム「DOUBLE PLATINUM」を発売された。 |
![]() |
DYNASTY/地獄からの脱出 1979年発売 1. I Was Made For Lovin' You 2. 2,000 Man 3. Sure Know Something 4. Dirty Livin' 5. Charisma 6. Magic Touch 7. Hard Times 8. X-ray Eyes 9. Save Your Love |
★オリジナルアルバムとしては2年振りの発売となりましたが、「I Was Made For Lovin' You」が大ヒットしたものの、ツアーの観客動員数は伸び悩みをみせる結果となる。さらにこの頃のメンバー間の不仲は決定的であり、なかでもピータークリスの不満が強く、アルバム録音時にも現れずドラムは代役が叩いたらしい。が、収録曲にはおいら好みの曲が多く、結構、いやかなり大好きなアルバムです。(笑) |
![]() |
UNMASKED/仮面の正体 1980年発売 1. Is That You 2. Shandi 3. Talk To Me 4. Naked City 5. What Makes World Go 'Round 6. Tomorrow 7. Two Sides Of The Coin 8. She's So European 9. Easy As It Seems 10. Torpedo Girl 11. You're All That I Want |
★ドラムス、ピーターの脱退が決定となり、前回同様代役での録音、アルバム自体もハードロックからポップス調の曲が増え、アメリカ・日本での人気にも陰りが出始める。反面、ヨーロッパ・ブラジル・オーストアリアでは受け入れられ大ヒットしたアルバムです。おいら的にもあまりなじみのある曲が少なく、特に思い入れはありませ〜ん!(笑) |
![]() |
CREATURES OF THE NIGHT/暗黒の神話 1. Creatures Of The Night 1982年発売 2. Killer 3. Keep Me Comin' 4. Rock And Roll Hell 5. Danger 6. I Love It Loud 7. I Still Love You 8. Saint And Thinner 9. War Machine |
★ピーターの後任にエリック・カーが加入し、ハードロックへの原点回帰を打ち出したアルバムであるが、今度はリードギターのエース・フレーリーの不満が溜まり、やはりレコーディングには一切参加していない。エースとピーターは仲が良く、ピーター脱退後はポールとジーンの独壇場となりエースの意見は一切取り入れられなかったらしい。確かにエースの顔だけやる気が無いよね!(笑) |
![]() |
RICK IT UP/地獄の回想 1983年発売 1. Exciter 2. Not For The Innocent 3. Lick It Up 4. Young And Wasted 5. Gimme More 6. All Hell's Breakin' Loose 7. A Million To One 8. Fits Like A Glove 9. Dance All Over Your Face 10. And On The 8th Day |
★エースフレーリーの脱退が正式に発表され、後任には代役だったヴィニー・ヴィンセントがそのまま加入。そしてついに、それまでベールに包まれていたメンバーの素顔が、アルバムジャケットに掲載されたある意味記念すべき一枚です。が、もう地獄の何々は要らないんじゃないかな〜!(笑) |
KISS GOLD BEST CD アルバム![]() |
DISC ONE 1. Strutter 2. Nothin To Lose 3. Firehouse 4. Deuce 5. Black Diamond 6. Got To Choose 7. Parasite 8. Hotter Than Hell 9. C'mon And Love Me 10. She 11. Anything For My Baby 12. Rock Bottom (Live) 13. Cold Gin (Live) 14. Rock And Roll All Nite (Live) 15. Let Me Go, Rock 'N Roll (Live) 16. Detroit Rock City 17. King Of The Night Time World 18. Shout It Out Loud 19. Beth 20. Do You Love Me? |
DISC TWO 1. I Want You 2. Calling Dr.Love 3. Hard Luck Woman 4. I Stole Your Love 5. Love Gun 6. Christine Sixteen 7. Shock Me 8. Makin' Love (Live) 9. God Of Thunder (Live) 10. Tonight You Belong To Me 11. New York Groove 12. Radioactive 13. Don't You Let Me Down 14. I Was Made For Loving You 15. Sure Know Something 16. Shandi 17. Talk To Run 18. A World Without Heroes 19. Nowhere To Run 20. I'm A Legend Tonight |