林道レポ NO.7
ミズベリングでクラシックカー&林道
2022/4/24
★2週続いた日曜日の好天がなんと3週も続きました。すでにオンで2回走っているので今日はオフで行きましょう。![]() ★参加者は忍者使い、オルカ、ぷらどんの3名のみでした。 ★オルカさんがインカム装着して来たのでおいらもオフ用ヘルメットに移植、ぷらどんと改めて3人同時通話に挑戦し、今日はバッチリ繋がりました。ヽ(^o^)丿 要は3人ともペアリングが完了してから通話を開始すればいいだけだったんだよ!(^^♪ ★やって来たのは麻布谷の加茂長福寺に繋がるダート入り口です。おいらを先頭にレッツGO!( `ー´)ノ ★しかし、昨日までの雨で所々ぬかるんだり水たまりがあったりして先頭のおいらがチンタラ走っていたら、途中からオルカさんが先頭に出てグングン先に行ってしまいました。なんだかオルカさんメチャメチャ腕上がってるジャン!(゚д゚)! ★言い訳するとおいらは今日初めてのオフブーツ履いてきたのでまだペダル操作に違和感が・・・あとインカムの音がうるさくて走りに集中できない感じがしました。(まあこの条件はみんな一緒だけど・・・)(^^;) ★無事にダートを走破してセブンで休息。 ★おいらKLXのフェンダーレス化で泥跳ねがひどくなりました。チンタラ走ってもこの通りです。(笑) ★さて、実はオルカさんとぷらどん共に今日は午前中だけという事なので、先に三条ミズベリングに行くことにしました。この広さと設備で無料なんだよな〜有料でもいいのに! ★こちらがクラシックカーの展示場 ★HONDA NSXももはや旧車なんだね! ★NISSAN フェアレディZ ガブリオレ ★NISSAN GTーR のガルウィング仕様 ★GT-R は室内もイケテル! ★これは絶対純正ではないよね! ★箱スカ カッコいいな〜 昔会社の先輩が乗ってたワ! ★L型6気筒のエンジンもイカしてる ★三菱 初代ランサーGSR おいらが昔好きだった奴です。ランエボの祖先だね! ★フェアレディZ 240G やっぱこのロングノーズが良いよね!アメリカで大人気だったんだよ! ★でた、ロータス・ヨーロッパ サーキットの狼だ。(*‘∀‘) ★HONDA S600 ★TOYOTA S800 通称ヨタハチ ★他にもTOYOTAのセリカシリーズも数台ありましたがキリが無いのでこの辺で・・・。ヽ(^o^)丿 ★今日も気温がぐんぐん上昇して暑いくらいの陽気となりました。お昼は近くの「笹船」さんで背油でない三条ラーメンを堪能し、食後そのまま解散しました。! ★おいらは一旦本部に戻って薄いウェアに着替えてから一人で再び山へ、いつものダートコースは終点間際で倒木が重なってました。 ★そうだ大谷ダムへ行こうと思い下田へ・・・途中で吉ケ平に変更して右折するも・・・途中でダート見つけて入ったらまた倒木が・・・再び戻って吉ケ平目指すもやはり手前で道が冬季閉鎖でした。しかし、ふと右を見ると一本の林道らしき登り坂があり看板には見附長岡方面と書いてあったので迷わず進入、もう一台バイク乗りがついて来たので多分行けるのでしょう。少し不安を感じながらも山中をクネクネ走っていたら、結局下田〜栃尾に抜ける道に出たのでそのまま帰宅しました。 ★ガソリンを入れて本部に着いたら走行距離がピッタリ 2,000キロ (*‘∀‘) ★もちろんKLXもピカピカに洗車しました。(*´▽`*) |