REPORT NO.90
★喜多方→秘湯温泉じょんのびツー
2016/6/19
★今年は早くも梅雨入り?とんでもない今日は朝から日差しが熱いぜ!ヽ(^o^)丿 ★AM 8:00 いつものメンバーがいつも通りに本部に集合、流石にみんな軽装だね〜! ★出発時間ギリギリにオルカさんが到着、これで6名になりました。 ★いつものルートでいつものように喜多方に到着しました。喜多方も真夏のように暑かった。お昼には大分早いけど混まないうちに食べちゃおう。(^^ゞ ★まこと食堂の中華そば(普通盛り) ★チャーシュ麺(大盛り) ★ちなみにすでに大勢並んでいたけど、なぜかおいら達は先に入店できました。ほかの人達は団体席希望だったのかな? ★完食後はしばしラーメン館で休息後、早くも帰路に・・・・何故? ★ここは浜やんが探してくれた秘湯 御神楽温泉「あすなろ荘」です。 ●入浴料は\500 長い渡り廊下を渡って進むと・・・。 ★渡り廊下からの景色、本当に山奥だね〜 ★もちろん内風呂もありますが・・・。 ★外に出て階段を下りると自慢の露店風呂です。実は本日のメインはこっちなのです。(*^^)v ●泉質:ナトリウム・硫酸塩・炭酸水素温泉(弱ナトリウム硫酸塩泉) ●効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、動脈硬化、慢性皮膚病 ●泉温:53.7度 ★細かい泡が無数に漂っていて、肌がヌルヌルになりました。 ★う〜んじょんのびしたな〜やっぱ秘湯はいいね〜!癖になりそう。(*^^)v ★PM 2:00 頃 空は幾分雲が増えていた。明日は雨か? ★PM 3:30 には三条に帰着、PM 5:00より恒例の「はんばぎぬぎ」 ブレブレでごめん!('◇')ゞ ★〆は大黒亭の「カレーつけめん」 やっちゃん ごちそうさまでした。(@^^)/~~~ |