★県内の稲刈りも終わり、台風19号も過ぎ去った10月某日の天候は超快晴。雲一つない青空の下集まったのは総勢10名。今シーズン一番の参加人数かと思いきや、なんと委員長としろくま君がまさかの見送り。だけどぷらどんが愛娘を抱くその姿はやっぱり父親だね〜!(^^ゞ

★委員長がいないので今回はおいらが先頭にて一路山形目指して出発。

★少しずつ紅葉が始まってるね!

★いつの間にやら先回り?突然目の前に現れた@さんに、おいら ((((;゚Д゚)))) してます。
★@さんの変幻自在は体重が80kg切った賜物でしょうか!o(^▽^)o

★AM 9:00 R290「五頭のセーブオン」で休憩、今後は山形方面ツーの時にここを新潟組との合流地点とすることに決定しました。みんな良く覚えておくように!ヽ(・∀・)ノ

★思っていたより車が少なく快適です。

★すすきと忍者使いのコラボ!今年の年賀状に使おうかな!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ マウスonでモノクロ

★なんて浮かれていたらなんと通行止め!Σ(゚д゚;)

★仕方がないので急遽行先変更、お昼はまさかの回転寿司!でもみんな寿司大好きだよね!
 |
 |
珍しい“馬のたてがみ” |
絶品?の“中トロ” |
★お寿司屋さんで蕎麦博覧会の情報があり、またしてもハシゴ決定。σ(´┰`=)
★なんでも全国の蕎麦自慢の店が集まっているらしい。

★黄色の背中(プロテクター)は浜ナンだよ!河童の甲羅に見えるのはおいらだけか?( ̄◇ ̄;)

★ステージにはなんと“鶴ちゃん”が・・・左上の絵は本人の力作です。

★入場無料のせいか物凄く混んでました。蕎麦食べるには1〜2時間必要!?ヽ(;▽;)ノ

★蕎麦は諦めそばジェラートで口直し。
★ほんのり蕎麦の風味があって美味しかったゾ!。ヽ(・∀・)ノ

★と、いう事で “みんな大好き・芋煮らーめん” 改 “みんな大好き・寿司と蕎麦” レポでした。
(蕎麦食べてないけど・・・。)
★赤影君は途中リタイアでした。芋煮らーめんは来年に持ち越しとします。ヾ(*´∀`*)ノ
|