REPORT NO.61
2010/5/4
★2010年 走り初めなのに・・・
report by ぷらどん
![]() 朝8時半、集合場所(西本成寺セブン)に集まったのはリーダー・アーパースさん・ガンマ星人・まえすとろさん・Xman・赤影・ぷらどんの7名。 アーパースさんとガンマ星人は仕事の為見送りとの事なのだが・・・おや?リーダーはどう考えてもバイクに乗る格好じゃないし、バイクも無い。聞けば会社の看板修理してたら腰を痛めたらしい・・・。 「やっぱりな〜何か嫌な予感していたんだよな〜」 まぁ行けないものはしょうがない、しかし今年度初のクラブツーにリーダーが不在とは、それにナビゲーター&ペースメーカーのアーパースさんが居ないとは前代未聞のクラブツーである。(^_^.) ここでぷらどんとますとろさんがWRに試乗させてもらう。 ファーストインプレッションは『 軽っ、高っ、曲っ』の3拍子、跨ってみるとバイクとは思えないようなポジションだが、アクセルにしっかりスピードがついて来るし、車高の割に小回りも良く効くし乗っていて楽しい。 まえすとろさんは加速がどんなかなって走って行ったがレブリミッターまで回さなくても・・・(^_^.) まえすとろさんはここの名物『カレーラーメン@¥700』他3名は『焼そばラーメン@¥700』を注文。 焼そばラーメンはソース味の利いた結構濃い味だが後を引かないアッサリした味で紅生姜が入っていて以前アーパースさんと行った青森の黒石で食べたスープ焼きそばとは全然違った出来でこっちはこっちで美味しかった。 カレーラーメンは・・・味見したけど先に食べたソースの味がキツくよく解らなかったが美味しそうでした。 どうやら皆も満足の様子。 今度来る時は絶対カレー焼きそばを食べようと心に決めて後にするのでした。 赤影君は明日も地元の仲間とツーリングとかで羨ましい〜。R49に出てWRは本日2度目の給油、タンク小っちゃ(満7L)。 馬下橋で赤影と別れR290→大沢峠→K67→K1を通り土手でお流れ解散となるのでした。 ★走行距離285km、初回にしてはまぁまぁの距離だったがやはり一回のツーリングで400kmオーバーを走りたいぷらどんでした。暑いのを覚悟していたが、気温もそんなに上がらなく過し易く走り易いツーリングでした。いや〜満足満足!(^^♪ |