★ “秋だ、芋煮だ、ラーメンだ〜

2009/10/25




★ “芋煮らーめん” 初めて食べたのは5年前だった。それまで味わった事のないその旨さに魅了され、毎年の様に食べに来ていたがここ2年程は何故かご無沙汰でした。ひさし振りに食べたくなった忍者使いの独断で、今年の秋は3年振りの芋煮らーめんツーに決定!(^_-)-☆


★AM 7:30 月岡セブンに集合、参加メンバー忍者使い、ぷらどん、くま、赤影、グッさんの5人とアーパース、アップリカ、MBの見送り組3人の計8名




★最近カスタム熱が加速しているATTCメンバー、今日も自慢のカスタムのお披露目が・・・。忍者使いGPZはリアスプロケ交換、UPハンドル化、そして自前加工のカスタムシート。赤影GPZは前後ホイールをゲイルスピードに、ブレーキディスクをペータルに交換。さらにスイングアームも・・・。くま君ZEPHYRもローハンドルに換装。くま君は前回ツーでおいらに「ハンドル低い方がカッコいいのに」と言われた事が原因らしいが、そういえばそんな事言ったかもしれない。(^。^)


忍者使いGPZ 自前加工シート 赤影GPZ リア周りを一新 くまZEPHYR ローハン化


★全員で恒例の集合写真撮影後いざ出発。おいらが先頭で出発したはずなのに・・・何故か同心坂でカメラを構えていたアーパースさんには驚いたよ!(@_@;)




★いつもの下田から村松上戸倉ルートにて五泉安田橋を渡る。このあたりから猛烈な横風が襲ってきた。風の影響で斜めになりながら走り続けるもたまらず最初の休憩を取る。ここはR290笹神村地内の駐車場の広〜いコンビニ、グッさんはなにやら一人感傷の秋か?(笑) 

どこかのおじさんに「寒くないのかい?」とたずねられ「寒くないけど風が強くてね〜」と強がって答えた忍者使い。本当は寒かった。でもまだ時間も早いしお昼ごろになれば多分暖かくなるよな〜と、自分に言い聞かせる。

ここからもいつものルートで新発田R290へ、アーパースがいないと道がよく分からないので行きは胎内高速ルートは回避。R113に出るといつもより一般車両が多く感じられ、これもETCの影響だろうか?山間の紅葉を堪能しながら流れのままひたすらのんびりと走る。赤芝橋あたりの紅葉は実に見事であった。


★手ノ子橋からK10へ左折するとそれまでの渋滞がうそのように車両がいなくなり、以前よりも道幅も広く舗装されておりここからは気持ちよく走れた。が、寒さは新潟県内よりも厳しくなり空も曇り空である。前方にコンビニを見つけたまらず2回目の休憩を取る。時刻はAM 11:00を過ぎており、どうやらR113でのんびりしすぎたようだ。

グッさんは寒さに耐えられずレインウェアーを着込み、朝食抜きだった赤影君は遅い朝食を取り、おいらも休憩の度にトイレを済ませいざ山形市を目指す。

K10よりK11を経て白鷹町へ、そのままR348小滝街道を走破し遂に山形市に突入。久し振りに走るこのルートであるが、以前より市内へのアクセスが簡単になって分かりやすくなっていた。霞城公園脇の陸橋を渡ると見覚えのある病院があり、そこを左折、左折、右折すると目的地である。


★怪しくなった記憶を頼りになんとか道を間違えることなく本日の目的地のお蕎麦屋さんに到着しました。さぁ芋煮食うぞ〜!




★忍者使いとぷらどん以外は初めて食べることになるけど全員大盛りを注文。てっきり鉄鍋入りが出てくると思ってたら出て来たのはどんぶり入り・・・おかみさんに聞くと鉄鍋は普通盛りだけとの事でした。^_^;




★まぁでも味が変わらなければいいかと食べ始めるが・・・う〜んちょっと味が薄いかも・・・まずくは無いけど物足りない・・・だけど空腹だったので全員完食しました。(^_^) どうやら芋煮らーめんは普通盛りに限るようですね!

帰りはぷらどんの要望でR121で喜多方経由で帰る予定?だったのですが、空模様と気温の低さにいまいちその気にならない忍者使い。相談の結果R113経由で胎内ルート走って帰ることに決定! “道の駅おぐに”で最後の休憩を取り、その後も新潟組のことも考え新新バイパス経由で流れ解散となりました。PM 5:00を過ぎるとあたりはみるみる暗くなり、もう今シーズンも終わりだなと感じさせられた晩秋のツーリングとなりました。

走行距離=約400km 忍者使い帰宅時刻=PM 6:20