CAMP REPORT NO.12
2023 春キャンプ
★ 粟ケ岳県民休養地キャンプ場
2023/5/5・6
★ほぼ一年振りとなった 2023 春キャンプを 5/5・6の連休終盤に実施しました。開催地は前回と同じ加茂市・粟ケ岳県民休養地キャンプ場です。粟ケ岳の山開き直後の連休という事で駐車場の混雑が予想されます。![]() ★5/5 AM 9:35 場所取りの為に先乗りしたのはまえすとろキャンプツー班長です。今回はあえて集合時間を定めず、合同の買い出しもせず、各自で飲食物を調達して、PM 5:00宴会開始時間に間に合うよう来場するように、との班長からの指示がありました。 ![]() ★忍者使いはPM 3:00 くらいに到着しました。早速テントを張って準備完了。先に来ていたキャンパー達は何故か続々と帰り支度をして撤収したので、ほぼ貸し切り状態に。 ![]() ★班長は釣りに出かけて姿は無く、ぷらどんが焚火を始めていました。程なく赤影も到着したけどあれ?2人ともテントは?ぷらどんと赤影はテントは張らずに車中泊するんだって!実は明日の予報が朝から雨なので全員車での参加となったのですが、まさかテントも張らないとはね〜(^^;) ![]() ★まえすとろ班長はもちろんテント泊です。ちなみに今回のタープも班長が提供です。 ![]() ★まだ5時前だけど班長待ち切れずにとりあえず3人で乾杯!(笑) ![]() ★4人揃ったのでやり直し(^^ゞ 残念ながら今日は釣れなかったみたい。 ![]() ★各自が持ってきたつまみや料理を分け合いながら宴会がスタート! ![]() ★忍者使いのメインディッシュは原信の生寿司。もう食べちゃったけど原信の粗びきウィンナーと台湾製のえだまめと自家製のキュウリ漬けもありました。 ![]() ![]() ★まえすとろ班長は餃子と野菜無し焼きそば(笑) ![]() ![]() ★腹具合の不調(おいら持参の薬で回復)な赤影は極太3センチウィンナーとじっくり焼いた厚揚げ。 ![]() ![]() ![]() ★ぷらどんは特大豚ステーキと野菜入り焼きそば(班長の残りの2玉を調理)他にも特大えびせん。 ![]() ![]() ★宴会の後は焚火を囲んでの談笑中に地震の警報で一斉に携帯が鳴りました。 ![]() ★暗闇の中とり憑かれたように薪割りに没頭する班長の図、ドスンドスンと地響きを立てるもなかなか割れず。( ;∀;) その後11時くらいには全員就寝しました。 ![]() ★翌朝の6日AM 6:00より撤収開始!意外や意外雨は降りませんでした。結果的には単車でも大丈夫だったけれど、車ならではの便利な点も多々あり、こうゆうキャンプもありだと思います。でも次回は是非オフ車で行きたいと思った忍者使いでした。(∩´∀`)∩ |